水を飲む。
人間の生理現象として”喉が渇いた”から水分を摂る、これってごく自然な行為であり、じっくり考えてする行為でもないのです。ただ体に必要な水分量を体のメモリが感知して、「飲め」と信号を送る、ただそれだけ。
ところが一日に必要な水分をちゃんと摂取するとなると、ちょっとした試練が必要になります。
そこで登場するのがお気に入りのウォーターボトルを身近に置いておこう!です。
1日に必要な水分摂取量は、厚生労働省が後援している「健康のため水を飲もう」推進運動」によると、次のように示されています。詳しくは該当のサイトを参照ください。
私たちは、 普通に生活しているだけでも、1日に2.5ℓ※1も の水分が失われています。 ただし、食事中の水分や体内で つくられる水の量は1.3ℓ ※2のみ。 意識して、 こまめに水 を飲まないと、結果1.2ℓの不足となってしまうのです。 水分摂取量が不足すると重 大な事故や健康障害をきた す可能性があります。
喉が渇いたから飲む、だけでは一日に1.2mlはなかなか飲めません。水を飲むことが試練になってしまうのです。少なくとも私はそうでした。
最初は500mlのペットボトルや水筒で一日2本を飲むスタイルで始めました。
ところが1リットルまでなかなか進まない。
500mlまではすんなり進みますが、2本目から「飲まなければ」という試練が始まります。
水分補給は、こまめに行うことが大切と言われますが、会社や在宅で椅子に座りっぱなしで、喉も渇かないと、水に手が伸びません。
そこで登場したのが、KINTO (キントー) ウォーターボトル スモーク 950mlです。購入時は1,980円(税込)でした。
大きめの水筒、ウォーターボトルをネットショップで探していると、KINTOにたどり着きました。以前よりKINTOの商品にはセンスを感じており、色もスモークがいい感じで気に入りました。
500ml×2本を最初から950mlの1本に変えただけですが、試練がなくなりました。
会社に満タンのウォーターボトルを持参するときは、約1kgの重さとなりますが、リュックだとその重量も気になりません。(普通の手提げかばんだとキツイかも)
逆に帰りは重量を軽くしたいという思いが芽生え、自然と飲み切るようになってきます。(電車内で飲むこともあるため、水は多少残して帰途に付きます)
無印良品の自分で詰める水のボトル。
www.muji.comこれまた大好きな水筒です。無印良品のサコッシュにもすんなり入ります。ちょっとした外出にはこのサイズが絶妙にちょうど良いです。
昭和世代の方々には、ウィスキーボトルと勘違いされ「何飲んでんの?」とよくよく聞かれます。
KINTO、無印良品、いずれも私の健康をサポートしてくれるお気に入りのウォーターボトルです。形から入るスタイルですが、私の場合、水を飲む習慣が簡単に変わりました。
お試しください。