身近な気づき

福利厚生サービスで40年/次なるライフキャリアへ/手に取る商品、体験するサービスにどう感じどうお思うか/現状否定現状打破/キャリアコンサルタント/聴く/テクノと環境音楽/年齢を重ねるほどガジェットを使いこなす

すかいらーくグループの新業態「La Ohana / ラ・オハナ」はアニバーサリーにぴったり!

埼玉県新座のジョナサン跡に、すかいらーくグループの新業態「La Ohana / ラ・オハナ」がオープンしました。

昔から新業態と聞くとわくわくしながらお店チェックに行ったものですが、そんなわくわく気分を久しぶりに味わいました。

結論はリピートしたくなるお店でした!

いくつかの気がついた点をシェアします。

店舗の外装

”ハワイアン”や”オールドアメリカン”の雰囲気が醸し出されており、いい感じの仕上がり。昭和世代には懐かしい、スカイラークガーデンを彷彿させます。

内装

エントランスを入った途端、甘いハワイアンっぽい香りでハワイアンモードに一気に突入。たまたま平日の夕方に訪店したので、空いていたけれど、スタッフに尋ねると、オープン景気もあり、混雑ピーク時は1時間待ちもあったとのこと。

観葉植物のグリーンがそこかしこに飾られ、天井のライトはパイナップルの形がとてもおしゃれ。

ブース席やテーブル席など色々な用途に柔軟に対応できる印象。少人数でも大人数の誕生日会でもなんでも来い、というレイアウト。

メニュー

厚手の表紙が付いた豪華版メニューブック。じっくり眺めるには時間が必要。定番のロコモコからパンケーキ、トロピカルドリンクまで、楽しい品揃え。

メニュー価格はガストなんかと比べると、高め。

平日のランチは①メインディッシュ②パンケーキのデザート③ドリンク付きで1,738円(税込)。夕方17:00まで提供されます。

ロコモコはご飯の上にハンバーグが乗っかったワンプレートディッシュ。パンケーキは10センチほどのサイズが2枚とベリーがトッピング、そして山盛りのホイップクリームホイップクリームは砂糖は入っていません、と提供時に説明があり、はちみつをたっぷり掛けながら美味しくいただきました。

ドリンクはコーヒー、紅茶に加え、トロピカル調の冷たい飲み物の品揃えが楽しい。

www.skylark.co.jp

サービス

場所柄か、平日だからか、落ち着いた女性陣のサービスがとても心地よかったです。気軽な会話に細かな気遣いと、ありがちな雰囲気いいんだけど、サービスがダメ、ということはまったくありませんでした。

ミニ売店

ファミリーレストランにありがちなレジ脇のミニ売店。ハワイアン関連商品のアロマやスプレーなどが品揃えされ、ついつい買いを誘います。

訪問時は近所の主婦の方々や、ご年配のグループなど、当然ながらガストとは違った客層で落ち着きます。

値段も高め設定でアルコール類も充実しており、いろいろなアニバーサリーに対応できそうなお店、大いに期待できる新業態でした!